イデソール(イデベノン)30mg

6560 円!! 【次回入荷時期未定】コエンザイムQ10の3倍といわれる抗酸化作用!シミ、しわ、くすみ、たるみなどの肌のトラブル防止・解決でアンチエイジング効果抜群!コエンザイムQ10と比べ低酸素下でも抗酸化作用を発揮する大きなメリット!さらに脳の活性化作用も!!

【注意】この商品は、2018年1月施行予定の「個人輸入規制対象成分」を含んでいます。 施行後、個人輸入には処方箋または医師の指示書が必要になります。 詳細については厚生労働省(電話:03-5253-1111)に直接お問い合わせください。

Idesole (Idebenone) - 30mg (60 Tablets)

■ 60錠

価格:6560 円

X 【現在、在庫切れとなっています】


※この商品に関係するニュース記事へのリンクがページ最下部にあります。

 

有効成分

イデベノン(Idebenone)

 

製造国

アルゼンチン

 

製造元

Phoneix

 

使用量

1回1錠を1日2~3回食後に服用

 

商品詳細

イソデールの有効成分であるイデベノンは、キノン系に属する有機化合物で、コエンザイムQ10の合成類似体となり、血管性、および中枢神経系の退行性疾患の治療薬として動脈硬化症、脳出血や脳卒中、老化に伴う認識障害、慢性的な血管性疾患、多発脳梗塞性痴呆症、アルツハイマータイプの痴呆症などの治療に利用されています。

イソベノンは特にその強力な酸化防止作用で知られており、その効力はビタミンEや脳細胞のフリーラジカル(酸化要因)抑制薬として知られているビンポセチンと比較して30~100倍、アンチエイジング作用で有名になったコエンザイムQ10と比較してもその3倍の抗酸化作用があると言われています。

さらに、コエンザイムQ10は低酸素下においては酸化促進物質になってしまうという欠点があるのに対し、このイソデールの有効成分であるイデベノンは、低酸素下においてもその強い抗酸化作用を保つという利点がある事が知られています。

 

**酸化ストレストレスとは**
呼吸により取り入れられた酸素は、赤血球中のヘモグロビンによって細胞に運び込まれます。
細胞内にはミトコンドリアという細胞内小器官が存在し、細胞が活動するためのエネルギーを供給するために糖や脂肪などをアデノシン三リン酸(ATP)というエネルギー源に変換する役割を果たしています。
細胞内に取り込まれた酸素はこのATP産生の過程で糖質から電子を奪い、スーパーオキシド、過酸化水素、ヒドロキシラジカルというフリーラジカルの段階を経て最終的には水となります。フリーラジカルとは不対電子を持つ原子のことです。

通常原子は2つの対(ペア)になった電子を持つことにより安定しますが、フリーラジカルは電子が対になっていない(つまり電子が1つだけ)の不安定な状態です。
フリーラジカルは自己を安定させるため、ほかの分子から電子を奪い取り、対(ペア)になろうとする作用があります。

フリーラジカルのように、ある原子/分子から原子がひとつなくなることを「酸化」されるといい、スーパーオキシド、過酸化水素、ヒドロキシラジカルのように酸素分子のフリーラジカル状態を活性酸素といいます。
ATP産生において水とならなかった活性酸素のヒドロキシラジカルという原子は、細胞を構成している原子/分子から手当たり次第に電子を奪ってしまう最も強力な酸化作用(酸化ストレス)を持っていると言われています。

 

**酸化ストレスによる影響**
活性酸素は高い反応性を持つために、外部から体内に侵入した異物、毒物などの病原菌を除去する作用があることが知られています。

人間の免疫システムである白血球の一種である好中球や、マクロファージと呼ばれるアメーバ-状の大食細胞は体内の酸素を用いて活性酸素を生成し、体外から侵入してきた細菌や異物を除去していると言われています。
また病原菌に対する活性酸素の有効使用としては、癌治療としての放射線治療が挙げられますが、これは細胞に紫外線を照射することによって発生する活性酸素を利用した病原菌の機能低下・停止を目的としたものです。

しかし活性化酸素はそのような病原体に対してだけでなく、体内の正常な細胞まで酸化して損傷してしまうため、過剰な活性酸素は老化の促進、動脈硬化、心筋効果、脳梗塞などの発症、アルツハイマー病、癌などのさまざまな疾患の原因になっていると言われています。

 

**酸化防止剤としてのイデベノン**
イデベノンはコエンザイムQ10と同様の作用をもつ酸化防止物質で、低酸素下でもその作用を発揮します。

コエンザイムQ10とは、細胞活動のエネルギー源となるATP(アデノシン三リン酸)生成の補酵素で、全ての細胞とミトコンドリアやマイクロソームなどの小器官を囲っている脂質の膜の重要な酸化防止物質です。
また、ATPを生成する過程のミトコンドリア内での電子伝達系といわれるプロセスにおいても欠かせない物質であるとされています。

イデベノンがコエンザイムQ10と比べて優れているのは、低酸素下においても酸化防止作用を発揮するところにあります。

体のある部位において心臓発作、脳卒中、外傷、ショック、慢性血行不良などで血流が減少すると細胞に充分な酸素や栄養が行き渡らなくなります。
このような低酸素状況が生じた場合、コエンザイムQ10は細胞膜などの脂質に含まれている酸素との反応で酸化し、細胞のエネルギーとなるATPの生成を半減する一方で莫大な量の活性酸素を生じさせます。

脳や脊髄の細胞はこうして生じた活性酸素による酸化ストレスの影響を最も受けやすいと言われています。
これらの器官における損傷は数分間で引き起こされるものもあり、中には回復できないダメージとなることもあります。

イデベノンはコエンザイムQ10が酸化促進物質と変化するような低酸素状況においても酸化防止作用を保つため、細胞やミトコンドリアの酸化ストレスによる損傷を防ぎ、細胞のエネルギーとなるATPの生成量を通常に近い状態に保つと言われています。

イデベノンは体内で生成されますが、加齢とともにその生成量が減少すると言われています。

**イデベノンの美肌効果**
活性酸素は生体活動によって発生する以外に、外的要因によっても発生します。
代表的なものは癌治療における紫外線照射治療で、紫外線を患部に照射することによって体内に活性酸素を発生させ、癌の進行を遅らせたり停止させる効果を狙ったものです。

紫外線とは太陽光線の一つです。地表に届く太陽光線は紫外線、可視光線、赤外線があります。
このうち波長が最も短い紫外線は強いエネルギーを持ち、人体に大きな影響を与えるといわれています。実際紫外線を長期間浴びているとシミ、しわ、くすみ、たるみ等の肌のトラブルが発生します。

紫外線によって発生した活性酸素は酸化ストレスによって細胞を損傷させたり、メラニン色素を生成するチロシナーゼ酵素を活性化させてシミやくすみを生じさせます。

また、紫外線は表皮の下の真皮層まで届くため、そこで発生した活性酸素による酸化ストレスが真皮層の腺維細胞を損傷し、肌の弾力を保つと言われるコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸の生成を減少、あるいは硬く変性させてしまいます。このような弾力性の喪失が肌のしわやたるみとなって発生します。

このような紫外線による活性酸素による酸化ストレスが原因の、トラブルの予防や改善には、コエンザイムQ10やイデソールの有効成分であるイデベノンの酸化防止作用が効果的です。
特にイデベノンはコエンザイムQ103倍以上の酸化防止作用があるため、より強力に酸化ストレスによる肌のダメージを阻害します。
イデベノンの強力な酸化防止作用は美容業界でも注目を集めており、大手化粧品会社であるエリザベス・アーデンなどの商品にも採用されています。

 

**イデベノンのアンチエイジング効果**
若者と高齢者の心細胞を比較したところ、若者の心細胞におけるミトコンドリアDNAの損傷やそのATPの生成機能障害はほとんど見られません。
それに対して、高齢者の心細胞には著しいミトコンドリアDNAの損傷およびATP生成量の減少が認められます。
このように長い間に渡る酸化ストレスによるミトコンドリアDNA損傷はミトコンドリアを増殖させる分裂あるいは融合といった機能を低下させてしまいます。

細胞内のミトコンドリアの数が減るということは、ミトコンドリア内のコエンザイムQ10やイデベノンといった酸化防止物質の減少を意味し、酸化ストレスによる細胞やミトコンドリアへの悪影響を防ぐ事ができないということになります。 人体の細胞のエネルギーであるATP(アデノシン三リン酸)の90%がミトコンドリアで生成されているといわれているため、ミトコンドリア減少によるATP生成量の減少は脳、骨格筋、心筋細胞に著しく影響を与え、それが身体における老化という現象となって現れると言われています。

コエンザイムQ10は低酸素下では酸化促進物質となっていまいますが、イデベノンは低酸素状況下でも酸化防止作用を発揮し、細胞やミトコンドリアへの酸化ストレスによる悪影響を阻害すると言われています。

イデベノンの酸化防止作用は酸化ストレスからミトコンドリアDNAや細胞そのものを保護し、健常な細胞維持することによって身体の老化を遅らせることができると考えられています。

 

**イデベノンのその他の効用**
イデベノンは脳内の神経伝達物質のひとつで感情のコントロールや精神安定の効果があると言われているセロトニンの生成や、神経刺激の伝達物質であるアセチルコリンの情報伝達機能を増強して脳を活性化させます。

このイデベノンによる脳の活性化作用は健康状態や薬の服用にほとんど影響を受けることがないという報告がなされています。

さらにイデベノンにはチロシンの細胞内への積極的な取り込みを促進することによってドパーミン、アドレナリン、ノルアドレナリンなどの他の神経伝達物質の生成を増加させる作用もあります。

また脳の海馬と呼ばれる記憶や学習を司る領域の神経幹細胞を長期に渡って増強したり、脳の代謝を高めて脳卒中による脳細胞の損傷を軽減する作用があるとされ、アルツハイマー病の治療にも効果があると言われているほか、向知薬のピラセタムと同様に左右の大脳半球間の情報伝達を促進する作用もあるといわれています。

 

他の商品との比較

イデソールと同じイソベノンを有効成分とした化粧品には肌を保護、修復する薬用化粧品として「プリベージ」(エリザベス・アーデン)があります。
「プリベ-ジ」は大手化粧品メーカーのエリザベス・アーデン社とボトックスのメーカーである大手製薬会社であるアラガン社とのコラボレーションによって生み出されたアンチエイジングセラム商品です。

「イデソール」のような経口投与タイプとしては「セレスタボン」、「カテナ」、「プロファウンド」、「イデベノン」などがあります。

 

特別な注意

イデソールの有効成分であるイソベノンや、その他の成分に過敏症の方はイデソールを使用しないでください。

摂取における許容範囲ははっきりとわかっていませんので、1日90mg(3錠)以上の服用はお避け下さい。

妊婦におけるイデソールの安全性は現時点では確立されていません。妊婦、妊娠中の女性のイデソールの使用は薬効が危険性を上回ると医師によって判断された場合のみ使用してください。

イデソールの有効成分イソベノンは母乳に移行することが知られています。授乳中の方のイデソールの使用は薬効が危険性を上回ると医師によって判断された場合のみ使用してください。

イデソールの子供や乳幼児の服用における安全性については充分な研究がなされていません。イデソールを子供や乳幼児に与える場合は医師の判断のもと、注意して与えるようにしてください。

高齢者、慢性肝臓疾患や肝門高血圧症のない肝硬変などの肝疾患、腎機機能不全患者におけるイデソールの服用は問題ないとされていますが、服用の際には医師の判断を受けてから服用することをお勧めします。

 

他の薬との併用

イデソールとほかの薬との併用による相乗作用、相互作用は、現時点でははっきりとわかっていません。
ほかの薬と併用する場合は事前に医師と相談してから服用するようにしてください。

 

誤って大量に服用した場合

服用過多による影響は、現時点でははっきりとわかってはいません。
規定量以上を服用してしまった場合は、ただちに医師に相談するようにしてください。

 

服用し忘れた場合

イデソールの服用を忘れた場合は気がついた時に服用するようにしてください。ただし次の服用時間が近い場合は忘れた分を飛ばして、次の回から服用するようにしてください。忘れたからといって2回分を一度に服用することは絶対にしないで下さい。

 

副作用

イデソールの副作用としては次のようなものがあります。

消化器:吐き気、食欲減退、上腹部痛、下痢
中枢神経:興奮、振るえ、けいれん、運動過多、精神錯乱、放浪嗜癖、幻覚、頭痛、めまい、焦燥感、不眠、眠気
血液:赤血球減少症、白血球減少症
肝臓:トランスアミナーゼの血清値(TGO-S, TGP-S)、及び血清アルブミン値とLDH(乳酸脱水素)のガンマGTの上昇
腎臓:腎不全
その他:不安、コレステロール及び中性脂肪の増加

これらの症状が認められた場合、ただちに医師の診断を受けるようにしてください。

 

この商品に関係するニュース・記事

2015-05-05
緑茶エキスと運動がマウスのアルツハイマーの進行を妨げる(【アルツハイマー・ジャーナル】より) -緑茶に含まれているEGCG(没食子酸エピガロカテキン)の総合的な研究が、人間におけるアルツハイマーの治療に繋がるかもしれない。 続きを読む

2013-11-04
マックマスター大学の研究者らが糖尿病治療薬の秘密を解明(マックマスター大学より) - 2型糖尿病のコントロールにメトホルミンという薬剤を服用している患者は、世界で約1億2千万人おり、カナダだけでも200万人いる。メトホルミンから効果を得るにはインスリンと相互作用させることが必要であり、メト.... 続きを読む

2013-04-30
新しい乳がん治療薬の有効性は歓迎、価格は歓迎されず(メッドスケープより) - メッドスケープ・メディカル・ニュース(Medscape Medical News)が入手した専門家からのコメントによると、アメリカの臨床医らは、HER2陽性転移性乳がん患者のための治療選択肢に、新たに認可されたアドゥ‐トラスツズマブエムタンシン.... 続きを読む

2013-04-10
FDAが後期乳癌の新薬を承認(FDAより) - 速報:米国食品医薬品局(FDA)は、HER2陽性の後期(遠隔転移のある)乳癌患者に対する新薬「カドサイラ(Kadcyla)」(ado-trastuzumab emtansine)を本日認可した。HER2とは正常な細胞成長に関与するタンパク質である。一部の乳癌をはじめとして、いくつかの種類.... 続きを読む

2013-04-10
新しい乳がん治療薬が進行症例に有効(NBCニュースより) - 米国食品医薬品局(FDA)は金曜日、最も難治性のタイプの乳がん患者女性に効果を出しうる新しい「スマート爆弾」薬を承認した。この新薬は、治療にもかかわらず腫瘍が広がったHER2陽性乳がんと呼ばれるタイプの乳がん女性.... 続きを読む

2013-04-07
乳癌の新薬に延命効果(フォックス・ニュースより) - リサ・カナル(Lisa Canale)さん(50歳)は、15年間にわたり乳癌と闘い、癌と共に生きる日々を送って来たが、調子は良好だという。米国食品医薬品局(FDA)によって2月に認可されたカドサイラ(Kadcyla)という新薬が彼女の良好な状態に一部寄与.... 続きを読む

2013-02-27
癌治療の画期的な新薬(ノースウェストオハイオより) - メアリークリス・スケルドン(Mary Chris Skeldon)さんは16年以上前に乳癌のステージ(病期)4と診断された。「当初は乳房切除術を受ける予定だったが、既に骨に転移していたことが分かり、手術は行われなかった」と当時を振り返る。.... 続きを読む

2010-09-30
盲目の冒険家が試験薬で一部の視力回復(TODAY.com より) - マイク・スコールズ(Mike Scholes)氏の視力が落ち始めたのは5年前で自由落下パラシュートジャンプの練習をしていた頃であった。英国ウェストサセックス州リンドフィールドに住む58歳の熱狂的冒険家は「眼鏡士に検査を受けに行き.... 続きを読む


続きを読む


**注意!**

当店で扱っている商品のほとんどは、日本国内では医師の処方が必要な要指示薬です。当サイトに記載されている説明はお客様の便宜のために記しているものであり、内容を保障するものではありません。当商品をお買い上げいただきご使用になった場合に生じるいかなる問題にも当店は責任を負いかねます。
医師に相談するなどし当商品についてよく理解したうえで、適量をご自分の責任において服用なさってください。
なお、個人輸入で購入した商品は日本の医薬品副作用被害救済制度の適用対象にはなりません。したがって、何らかの深刻な副作用が発生したとしても、用量にかかわらず救済対象とはならずその制度からの保障を受けることは出来ないことに注意して下さい。
また、これらの薬の成分、効用、副作用、服用法などに関していかなるお問い合わせをいただきましてもお返事できません。ご了承ください。